2014年01月16日

鎌倉ランチスポット 六地蔵裏 Bitter Sweet

健康はすてきな食事から。です。
鎌倉らしいランチができるお店

  Bitter Sweetさんへ
DSC_5890.jpg

最近増えている古民家カフェも魅力的ですけれど、
  今日は鎌倉ならではの食材をふんだんに使ったお店をチョイス♪

   農協連即売所(通称:レンバイ)
         仕入れているという鎌倉野菜はまぁ色鮮やかですこと♪
   DSC_5891.jpg 

  DSC_5892.jpg DSC_5893.jpg

 今日は釜揚げシラスと桜エビのピザ&
    4種類のチーズのピザ、アカシアはちみつ付を頂きました。

 どれもとてもとても美味♪♪♪ 

気づかずついつい通り過ぎてしまっていましたが、
        オープンしてからすでに7年も経つのですって。
    気づく日が来てよかった。

 ゆったりとした座席の配置をされているので、平日でもすぐに満席。
    12時から少しずらして行くのがお勧めです(L.O. 14:30)

   よろしければぜひ♪ HPはこちら

   体に良いものを美味しくいただいて、今年も元気に過ごしましょ。

                          *** えつ
posted by etsu at 12:43| 日記

2014年01月14日

鶴岡八幡宮と本日の鎌倉FM

鎌倉へ
 早起きして今年初の鶴岡八幡宮へ
  DSC_5879.jpg
 お正月のにぎわいもさすがに落ち着いていました◎
ご近所の保育園児たちもきちんと列を組んで
               ご挨拶にきていたりして。
   DSC_5881.jpg 警備員さん、しっかり安全確保中。

 パーソナリティー仲間のNちゃんと余裕の?鎌倉ランチをしたら、スタジオへ♪
  ※お店は次回ご紹介します。

もうすぐ生放送、17時から2時間の情報番組鎌倉SeaSideCafe 828 の時間です。
 本日の放送は…
  昨日ゴールデングローブ賞コメディーミュージカル部門作品賞を含め
 3部門を受賞した
   映画アメリカンハッスル、海外ドラマはグレースランドご紹介ほか、
  本日も盛りだくさんでお届けします。お楽しみに〜


 ※ スマフォの方はTuneIn RadioのアプリでKamakuraを検索してぜひ♪

 

 
posted by etsu at 16:51| 日記

2014年01月07日

やっぱり七草

おはようございます。
 新年7日目。いかがおすごしですか?
そう、今日は七草です。
  番組の準備にのめりこみすぎたら夜中にとんとん七草。
 DSC_5842_1[1].jpg

 どきどきして炊飯器を開ければ
   DSC_5843.jpg どーん 

 ♪セリナズナゴギョウハコベラホトケノザスズナスズシロ♪
  これがなくちゃね。
  DSC_5847_1.jpg

 おいしく頂いたら鎌倉へ。
新年1本目の生放送、17時から2時間の情報番組鎌倉SeaSideCafe 828 の日です。
今宵も映画に海外ドラマに英語にコココンに盛りだくさんでお届けします。
 スマフォの方はTuneIn RadioのアプリでKamakuraを検索してくださいね。


 その前に鎌倉初詣はどこに行きましょ?
    ♪心も体もずーっとハッピーで健康でいられますように♪
     DSC_5846.jpg

 
posted by etsu at 13:24| 日記

2014年01月01日

Happy 2014 !

明けましておめでとうございます!
DSC_5783_1.jpg

2014年、
さて、今年は一体ここから何が始まるのでしょう?

DSC_5700.jpg

ひとつひとつ、
すべてがよい方に向かってゆきますように。

May all our New Year Resolutions
and dreams come true◎

1秒ずつ、1日ずつ、を重ねて
程よくさぼったりもして
きっとよい年にしましょうねー。

本年も
ぜひどうぞよろしくお願いいたします *** えつ:)
posted by etsu at 22:05| 日記

2013年12月31日

2013年も大変お世話になりました!

いよいよおおみそかです。
今年もいろいろありましたねー。
一年間、本当にお疲れさまでした 。
DSC_5778.jpg
明日からもぜひどうぞよろしくお願いいたします。
まずは皆さま
よいお年をお迎えください :) ***えつ

Father-20Time-2010.jpg Sf-2.gif

posted by etsu at 18:14| 日記

2013年12月25日

MERRY CHRISTMAS to YOU!

おはようございます。
今年も見つけました。
サンタパン。
   DSC_5705_2.jpg  
   MERRY CHRISTMAS !
santamini.jpg Ho Ho Ho!

      DSC_5703.jpg 

     よい一日とよい年越しを *** えつ :)
    DSC_5656.jpg 
posted by etsu at 08:00| 日記

2013年12月17日

鎌倉FM 本日のJazz番組 Christmas SPECIAL 

本日のOA: Kamakura FM "Jazz Cafe 〜ジャズ通への道〜 Season3"

鎌倉へ

 すっかり寒くなりましたけれどお元気ですか?
 DSC_5659.jpg
  江ノ電鎌倉駅名物、ブジカエル君もクリスマスモードです。
  もう誰も蛙だなんて思わないね。

久しぶりに、昔からよく立ち寄らせていただいている麩帆さんへ
  DSC_5674.jpg DSC_5676.jpg

  朗らかお姉さんとのトークもたのしみですが、
 こちらの麩まんじゅうはどこのお店のものより好きです。

   皮の薄さがとても品が良い♪ 
   

さてさて、小腹を満たしたら、
     今宵は温かいお部屋でラジオなんていかがでしょう。


 
本日のOA
posted by etsu at 12:08| 日記

2013年11月16日

食欲の秋 恵比寿 Blacows

恵比寿へ
 前々から気になっていたお店 ブラッカウズへ
  DSC_5627.jpg
    黒毛和牛100% のハンバーガーを頂けるお店です

  基本のハンバーガーの中から
  モツアレラバーガーを選択。トッピングでトマトとマッシュルームを追加しました。
      An Excellent Choice!
  ※基本をチーズバーガーにすると、チーズはコルビージャックになります。
   モツァレラももちろん立派なチーズなのですが、こちらのお店では
   チーズバーガー = コルビージャックチーズのバーガー としているとのこと。
   もちろんチーズバーガーにモツァレラをトッピングなんてこともできます。

DSC_5629.jpg

小さく見えますか?そんなことはありません。

続きを読む
posted by etsu at 18:27| 日記

2013年11月01日

北鎌倉駅のはなし

北鎌倉へ
DSC_5150.jpg
鎌倉はこの春、イコモスから世界文化遺産の不登録勧告を受けてしまいましたけれど、
その大きな理由のひとつに
地震や津波といった自然災害などの「資産保全の脅威」もあったのだとか。

そうですか。
確かに、災害時には壊れてしまいかねない木造建築は多いと思いますけれど、そして2次災害を生まないための補修は必須だとは思いますけれど、きちんと整備されすぎていないところも魅力だったりもするのに

と思うのは勝手かしら?

そうそう、世界文化遺産登録に向けて計画されていたものの一つに、駅の改修工事があります。

鎌倉駅と北鎌倉駅。

こちらに関しては
登録に関わらず改修工事は始まっています。
きれいで便利でバリアフリーになるのはきっとすてきなことなのですが、気になるのが北鎌倉ね。
DSC_5151.jpg
屋根もあったりなかったり。下り側は全長に対して約8割、上り側は約2割にだけかかっています。
ホームと道路との間の柵もつぎはぎ。

さて、どうしてこんな形になっているのかご存知ですか?

よろしければご一緒にぜひ。

続きを読む
posted by etsu at 00:00| 日記

2013年10月18日

STORY 2013 無事配達完了しました。

代官山、風土カフェ&バー「山羊に、聞く?」へ

STORY第三章 〜 その先の話 の本番です。
DSC_5564.jpg

ご来場いただきましたみなさま
  本当にどうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)

今年のお届け物
posted by etsu at 19:49| 日記