2013年06月18日

鎌倉FM今宵のジャズ

湿気の多い今日この頃、
 それでも爽やかに過ごすには普段よりエネルギーがいりますけれど
                         お元気ですか?
bujikaeru.jpg
  こちらは季節ごとに装いを変える
   江ノ電鎌倉駅の名物「無事カエル」くん。彼もすっかり梅雨モード。

 我が家の近所にあるお寺では、お地蔵さんもレインコートを着用していました。
  着させてあげた人の気持ちにほっこりね

さてさて。ほっこりもいいのですが、
 お伊勢参り旅行記の続きはいつ書くのでしょうか(笑)
 
  今月中にそのA、外宮の旅をお届けします。  

    と、お約束したところで、
 お待たせしている間にお家でラジオなんていかがでしょう?
  
 本日のOA 鎌倉FM 第3火曜日 21時〜
          聞いているだけでジャズの歴史がわかるジャズ番組
 
     Jazz Cafe〜ジャズ通への道〜Season 3 
                                の日です。 

     6月と7月は、私が最近初めてちゃんと聞いてうれしくなった
                       そんな名ジャズシンガー。

             ダイナ・ワシントンの人生をお届けします。 
  
  今晩第1章は
     
       〜 はじまりはいつもゴスペル 〜 編

   心にぐんぐんくる歌声を聞かせてくれる彼女は教会のクワイヤー出身。
   心全開で向かってくる彼女の歌声をぜひ

                         お楽しみに。
    インターネットはこちらからどうぞぴかぴか(新しい)
     http://www.jcbasimul.com/
                        
       2013-06-06 08.45.31a.jpg
posted by etsu at 15:22| 日記