2013年03月19日

鎌倉FM 海が見えるカフェ&本日のOA

82.8 Kamakura FM本日の番組:Jazz Cafe Season3 〜ジャズ通への道〜

暴風一過。ご無事で朝をお迎えでしょうか?
 夜中の風、ものすごかったですね。
       窓を開けたら連れていかれそうなくらい。

 打って変わって今日は23度の暖かさ。
  DSC_4957.jpg

 暴風雨が桜が咲き始める前でよかった。
 関東地方の今年の開花予想日は本日、週末は満開予想だそうです。

  春はやっぱり外へ外へ ですね。
 
 では今日は、海を堪能できるすてきカフェをご紹介しましょう。
      
 
 鎌倉長谷は坂ノ下、海岸通りから
  気にしていないとうっかり通り過ぎてしまうその小道を入れば

 気にしていないとうっかり通り過ぎてしまうカフェが2つ、
 斜め向かい合わせ(筋向い)に建っています。

 その一つが、昨年秋にできたばかりのこちらのCafe&Dining
  DSC_4966.jpg DSC_4965.jpg
   SAIRAM (サイラム)さんです。
 
 ランチとカフェタイムの営業をされていらっしゃるこちらのお店は、
  "健康と食材にこだわったビーガンレストラン"。
             DSC_4960.jpg
こだわりのメニューもそそられますけれど、
           なにをおいても一番のごちそうはこちら
   DSC_4961.jpg
 屋内テラスからのこの景色♪

 気が付けば思わず深呼吸していますから。絶対。
 花粉症の方も屋内なら少しはゆっくり春の海を堪能できるかも?

 春の陽の中でこの景色を見ていたら言葉はいらなくなってしまうでしょ?
  脳をたっぷりリフレッシュできます。

         でも

   言葉と音楽が主役の番組準備をしないといけません。
  2013-03-12 15.05.57.jpg

 本日のOA 鎌倉FM 第3火曜日 21時〜
          聞いているだけでジャズの歴史がわかるジャズ番組
 
     Jazz Cafe〜ジャズ通への道〜Season 3 
                                です。 

     1月からは、初心に戻って神様の登場。
       そう。ルイ・アームストロングの人生をお届けしています。 
  
  第1章 神様になる子供はどんな子供だったのか
  第2章 実はとっても人間だったルイ・アームストロング

  に続き、今晩第3章は
     
       〜 僕が人種差別を受けなかったワケ 〜


   ジム・クロウ法の真っただ中、マーティンルーサーキングが立ち上がる前から
   唯一人種差別を受けなかったジャズミュージシャン ルイ。
   さて、どうしてでしょう?


                         お楽しみに。

インターネットはこちらからどうぞ
     http://www.jcbasimul.com/
                        ぴかぴか(新しい)

  さてさて、サイラムさん、完全予約制で夜の営業を受けることもあるそうですが、
この景色はやっぱり明るいうちに、ということで、近々モーニングも始める予定だとか。

 こまめにホームページをチェックして、お休みの日の朝を堪能なんていかがでしょう?

   気になる方はこちら→ SAIRAM

  
     どうぞ愉快な春分の日を     えつ


 
  
posted by etsu at 17:08| 日記