2011年02月18日

美食 イタリアン in 目黒

目黒へ
 10月から行こういこうといっていたのに
  予約がいっぱいでとれなかったお店にやっといかれました。
  DSC_1109.jpgぴかぴか(新しい)
    なんと年に一度はお店を長期お休みして、
     スタッフ一同でイタリアに修行に行くというこだわりよう。
                                 行かないわけには行きません
お店の名前は TRATTORIA DELLA LANTERNA MAGICA
        RIMG0911.JPG
            英語で言うならマジックランタン=魔法のランプ。

    どんなマジカルなお料理なのでしょ。 たのしみたのしみ♪♪〜            

 まずはドリンク。
  DSC_1110.jpg
  カンパリソーダ味のソフトドリンクです。

   座席に用意されたグランドメニューも魅力的ですけれど、
       やがてお店のお兄さんが持ってきてくれたのがこちら。
  DSC_1112.jpg 
  上から色毎に、
 前菜、パスタ、お魚、お肉、と数品ずつ書かれているこちらが本日のおすすめメニュー。
   イタリア語なのでぱっと見さっぱりですが、
  お兄さんの説明がまた食欲をそそり、
                おもわず全部ください。といいたくなるほどどれも魅力的。 
 
しかもむかって右端のお魚の絵の中に書かれているのは仕入れたお魚の名前で
    こちらはお好みの調理法で料理してくれる、というのです♪

 迷いに迷って選んだのはこちら
 DSC_1111.jpg       DSC_1113.jpg
  水牛のモッツァレラが絶品です。     こちらはホワイトアスパラガスに
    カプレーゼ。                    生ハムとたまごが出会った一品。

  DSC_1114.jpg パスタはラビオリにしました。
         リコッタチーズとほうれん草が入っていてまたソースが絶品◎
   DSC_1115.jpg
     メインはこちら。 ソレント風、子牛のスカロッピーネ。
      ソテーした子牛にモッツアレラ(水牛)を載せて、トマトソースと一緒に。
   こちらも美味〜♪♪♪
      
    唯一残念なことにチーズケーキがなかったので(笑)
   デザートはイタリアでは伝統的なお菓子だと教えていただいたこちらのカノーリをいただきました。
     DSC_1118.jpg  
        これがとてもおいしい◎               
      特に外のパイのようなところが最高に美味でした。
    チーズケーキがなくてよかったのかもしれません。
                      DSC_1119.jpg
                         こちらはフォンダン・ショコラ。

  さすが修行しているといううわさの店員さんたちはみなさんとても感じよく、
    ほどよいフレンドリーさにこれはまたいきたくなります。
見渡せば、デートに、少人数の食事会に、母娘らしき3人に、ガールズトークに、と
  年齢も客層もオールマイティー。
      気がつけば0時過ぎ!閉店も遅いなんて最高です。
          (ラストオーダーは23時、日曜はおやすみです)

     ごちそうさまでしたぴかぴか(新しい)        
 よろしければぜひ⇒  TRATTORIA DELLA LANTERNA MAGICA

                                                えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: