「デスパレートな妻たち」Season5 Epsd.19でのエンディングのナレーションは
"It's not hard to die when you know you have lived.
And I did. Oh, how I lived!" でした。
訳すと 「生きていたと実感できるなら、死はそんなに恐れるものではない。
私は生きました。なんて(いい)生き方だったのでしょう!」
なるほどねー。
何がおきても悲しくさせないこのドラマにはいつも感心させられます。
デスパの行く末も気になりますが、
では今日は、周りが翻弄されるくらいやはり「生きて」いた女性の映画
「終着駅〜トルストイ最後の旅」をご紹介しましょう。
今日の更新:映画のページ
主演はアカデミー賞主演女優賞ノミネートのヘレン・ミレン。
心の強さを感じさせてくれる女優さんですよね。 かっこいいなぁ。

徐々にひとが帰ってきたなぁと感じる東京はまだまだ暑いですけれど
みなさまどうぞ生き生きとした週末を◎ えつ
ケイト・ブランシェットのエリザベスも凛々しくてすきです。
あこがれるわー(^^)
この映画も楽しみにしてます。
かっこいいですよねー。ヘレンさん!
心の強さに涙が出てきます。
はい◎終着駅もぜひ♪ えつ