2010年08月06日

美食F フレンチin 西麻布

キャーブ・ド・ヒラマツへ

  Hiramatsu1.JPG
見るからに「すてきなお店」でしょ。
  美味しいお店は美味しいもの好きと一緒にがいちばん。
  
     チーズ仲間とともに西麻布のHiramatsu ~ la caveへ行きました。

とはいえ少しばかりのおしゃれをしていくのも楽しみのひとつ。
 階段の先にあるエレベーターでわくわく気分ももりあがります。
席へ着くと、日付入りのコースメニューがちゃんとそれぞれの席にあるのもうれしいサービス。

個人的には、
きらきらした外観からも、結婚式かセレブ御用達のイメージ &
         雰囲気重視の印象の強かったヒラマツさんですが、
どうしてどうして、やっぱり売りは他ならぬかなりの実力派のその味◎でした。
 Hiramatsu2.JPG

まずはご覧ください。
 Hiramatsu3.JPG

Hiramatsu5.JPGHiramatsu4.JPG
パンとバターはもう当然のようにおいしいのでご注意ください(笑)

 Hiramatsu7.JPGHiramatsu6.JPGHiramatsu8.JPG
  メロンに添える生ハムはイベリコ ベジョータ♪

 Hiramatsu9.JPG Hiramatsu10.JPG
スズキのポワレも美味なら 岩中ポークとフォアグラはとろけるとろける◎

  Hiramatsu14.JPG
デザートは創業以来のスペシャリテという桃のコンポート。

 Hiramatsu15.JPG Hiramatsu16.JPG

実は、サービスを担当してくださったSさんは
 チーズプロフェショナル試験の1次を無事通ったばかりなのです。
            おめでとうございます
ということで
 もちろんチーズも出していただきました。
  Hiramatsu11.JPG
左手前からテット・ドゥ・モワンヌ、ミモレット、フルムダンベール、カンタル、にモルビエ
※チーズにトライ!という方は、最初の二つとカンタルあたりがいいと思います。
珍しいのはこちらの2つ。
         Hiramatsu12.JPG 
 特にとんがり帽子のモン・バントーはなかなか会えないひと品。
タイムが挟まっているのは山羊のロブタン。ヤギチーズが嫌いじゃない方はぜひ♪

Sさん、このお仕事に就いていらしたら2次合格もまちがいなしですね。

   あーおいしかった。
駅まで歩けばちょうどいい腹ごなし。
  
     食べることは生きること。
      
  美味しいものを頂いて、明日からもがんばりましょ。
                                えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: