今日のお店は、名前を明かすことができません。
でも小さな手がかりからお店にたどり着く人が後を立たないのだとか!

びっくりしますよ。
これまで頂いていたお寿司は何だったのでしょう?という美味しさ。
「ええ、別物なんです」と、にやっとご主人。
カウンターのみのこのお店はとてもアットホームです。
帰るタイミングを逸するほどお話好きのご主人ととても気のつくあたたかい奥さまが切り盛りするこのお店、
たどり着けるかはあなたの根気次第。
根気よく探したくなるお寿司を早速ご紹介しましょ。 えつ
美味しいお店へいくのはだいすきですが、
このお店を見つけるには誰かに連れて行ってもらうか、
数少ないネットに掲載されている写真を手がかりに探偵並に探すより他はありません。
というのも、ご主人が名前と場所を載せるのを禁止しているからです。
紹介なしでお店を見つける方々には、カウンターの色や素材を頼りに
大田区中のお寿司屋さんを回って辿り着いたりする方も少なくないのだとか!
そんなお店でもリサーチをしてくれるのはやっぱりオリエンタルランド時代のM先輩。
というか2ヶ月に1度はいっていたというのですからもっと早く教えてよという感じです(笑)
T先輩の誕生日を祝うべく、通称「ぼぶ寿司」へいってきました。
HAPPY BIRTHDAY T-SAN !!

百聞は一見にしかず。
ときどき美味しすぎて写真を撮るのもわれも忘れていましたが、
8割がたは収めたということでご容赦ください。


すごいでしょ。ヴォリュームも。ちなみにメニューはお任せのみです。
一つ一つ、どこで取れる何なのか、
ご主人に伺ってみると更に楽しく美味しくいただけること間違いなし。
本当のことを言うと、
お寿司屋さんでは貝類はあまり頼まない派だったのですが、私は考えが変わりました。
おいしいおいしい(笑)
一番すきな鯖にいたっては
今日いただいた首折れ鯖が文句なしに人生でトップです

マグロ三兄弟もとろけるし、大きな鳥貝は味もサイズもとてもりっぱ。
運良くお店を見つけられた方は、必ずお腹をすかせてお出かけくださいね。
大満足してお腹をさすっているところにご主人が取り出したのは
宮崎マンゴー♪
こちらも最高。
お寿司のみならず隅から隅まで感動させる手を緩めないところはさすが職人!
ご馳走様でした。
そうそう、サービスはお寿司だけではありません。
T先輩のお誕生日だと知って奥様が奥から持ってきてくださったのは
立派なルビーオクヤマ!
こちらはもちろん突発的なお心遣い。
サプライズは必ずゲストの心をつかんじゃったりするのですよね?M先輩&T先輩?
お値段ですか?
もちろんお安くはありませんが、素材と味と量とを考えたら納得。
常識の範囲内です。 さぁ探してください◎ えつ
いいなぁ〜〜〜〜
ぜひ行ってみたいです!
ヒントください。
こんにちは♪♪ 行きたくなりますよね?
ヒント。。。は、
ぼぶ寿司さんがなければ一生いかなかった町かもしれません。
サーチがんばってくださいー♪ えつ
良かったかい、美味かったかい、人生変わったかい!
そーだろー、そーだろー?
まったく、あれ食べながら酒が呑めないなんて、あり得ないよ!相乗効果だもの。
もったいないけど、ま仕方ないよねぇ。
本当は、あらゆる魚介の旬に合わせて毎月でも行きたいとこだけど、やはり春夏秋冬、年4回がいーんでない?
でもおいしかったです◎それはそれは♪
お寿司はお茶ですお・ちゃ。
デザートの最後のひと口まで
クリアなマインドで味わえますから。
まぁ負け惜しみですけど。
春夏秋冬、今回のは春?夏?ですか? えつ