友人のお母さんが経営する英才教育の教室でアルバイトをしていたことがありました。
生徒さんは幼稚園生のボーイズ&ガールズ◎


私も中学受験は経験しましたが、とはいえあのころは
塾に通う子も受験をする子もクラスにほんの数人でした。
バイトの英才教室の休み時間に、クレヨンしんちゃんのまねをしながら
「オラ週に4日塾にいってるだー」
と自慢する少年と話をしながら
すでに大学生でよかった。とこっそり思ったものでした。

すると、久しぶりに会った友人
母になって数年目の友人がいうのです。
お子様のお受験準備でもう大変すぎる。と。
塾の送り迎えそのほかのためにお仕事も辞めたのだとか。
きけば今のお受験は、
御両親がどれだけ社会に貢献する活動をされているかも大きく影響するのだというのです。
そういえば、クレヨンしんちゃんのお母様も
なんとかしてあげたいんです、と一生懸命でした。
クレヨンしんちゃんのまねをされるたびにちょっと困った顔をしながら。
自分ががんばらないといけないときより
きっともっと大変ですよね。
がんばれーーーーー。 えつ

