雨が降りそうな鎌倉へ
こんな日はやっぱり

あじさいです

名所と言えば北鎌倉の明月院ですが、
私の一押しは成就院からのアジサイ。
両脇にあじさいを従えて海を見下ろすこの景色は
鎌倉だからこそのあじさいスポットですよねー。

??? ↑!?

特等席ね。
今はまだ5分〜6分咲きのあじさい。
ミノ虫さんがミノから出てくる頃には満開かもしれません。
狙った? えつ
スタジオへ
生放送情報番組Kamakura Seaside Cafeの時間です。
夏祭りの話にお便りに雨話にと今日ももりだくさん。
そうそう、たとえば
家の近所のレストランは逆に行ったことがなかったりしません?
鎌倉市民のみなさんには、紫陽花の名所
明月院はいったことがないですなんて方が意外と多いんだそうです。 へぇー。
この時期の北鎌倉はあじさいフィーバーでかなりにぎわいますからね。
今日のえつコーナーココロのコンソメスープ(コココン)は

ついつい忘れがちな(笑)父の日前だしね。
来週頭あたりから梅雨入りの可能性が高いとか。
傘を持たずに紫陽花をたのしむなら今週末がいいかも。
外へ外へ ぜひ。 えつ
**************
鎌F Tさんの誕生日ケーキ♪ なんとふたご座用のBD Cakeなんです。

Happy Birthday !!!