2011年08月30日

ハッピーハッピーステージ in Club IKSPIARI

舞浜へ
 DSC_2490.jpg
  いつきてもわくわくさせてしまうこの駅はなんなのでしょう。
  DSC_2489.jpg

 でも今日はパークではなく左方向へいきましょう。
  よろしければご一緒にぜひ◎

本日のステージはこちら
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月29日

鎌倉 海の家カウントダウン

鎌倉へ
  8月もカウントダウン。いかがお過ごしですか?
   
  まだ夏休みは終わっていませんけれど、
        さすがにビーチは閑散としています。
   DSC_2445.jpg
  
 では今日は、ラストスパートの海の家の様子をぜひご一緒に。 
 最後の週末の様子
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月27日

Thank You Very Very Much

  thanks-0107.gif
For all your comments on Blog, Facebook, Twitter, cards, e-mails and all these parties and dinners and gifts and cards! :) :) :)
Make sure to let me know whenever you need my hand.
                      Smile and Love *** ET
posted by etsu at 00:00| 日記

2011年08月26日

HAPPY BIRTHDAY to ME!!

         * It's My BIRTHDAY *

     BD.JPG

                   ◎ 誕生日です ◎

             よかったら、ゆっくりしていってください。


 BD1.JPG DSC_1554bd.jpg
                                   thanks.gif 
                                     for finding me ***
     banner-0038bc.gif w/ Lots of LOVE *** ET :)
posted by etsu at 06:00| Comment(6) | 日記

2011年08月23日

映画 「キャプテン・アメリカ ザ・ファーストアヴェンジャー」更新

「ときどき雨」 が続きますけれどお元気ですか?
   DSC_2328.jpg
 
 では今日は、雨気分をスカッとさせてくれる
  そんなヒーロームービー「キャプテン・アメリカ」をご紹介しましょう。

       本日の更新: 映画のページ

   主人公はまっすぐ生きる青年です。
              って、公開は10月ですけれど。

      もしよろしければ残りの夏もまっすぐいきましょ。 えつ
     
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月21日

びっくりするほどおいしいカヌレ

友人のDちゃんがカヌレをくれました。
 カヌレはおいしいとは思うけれど特別な思い入れもない焼き菓子です。

すると、心の声が聞こえたかのようにDちゃん
     「これな、めっちゃうまいねん。えつこホンマびっくりするで。」
 
びっくりしました。 

 ご紹介しましょう。本当においしいカヌレです。
   DSC_2382.jpgぴかぴか(新しい)

  荻窪は西口からすぐそばのルクールビュー。
   サンドイッチもケーキもお得ランチも元々すきなお店ですが、
   カヌレは見落としていました。

  カヌレは別にいいや、と思った方こそぜひ ⇒   えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(2) | 日記

2011年08月20日

流山花火大会 2011

流山へ
  鎌倉の花火大会は中止でしたけれど、
    どこかで花火をみなければ夏をフルに感じた気になれません。
 隅田川?とも思ったのですが、
 もう少し混雑が少ないのでは?と期待を込めて流山へ出かけました。
  DSC_2351.jpg
   こちらは土手の手前に並ぶ屋台村
 賑わいつつも、地面も行く先も見えないほどのひとだかりまではいかない、
 そう、丁度いい感じのにぎわいっぷりです♪
                        いいぞいいぞ。
      
もう花火大会は行きました?
            よろしければご一緒にぜひ◎
 
  流山花火大会のこと
posted by etsu at 00:00| Comment(319) | 日記

2011年08月19日

古民家カフェ in 野田

東武野田線に乗って小さな旅へ
 山手線沿線からだと1時間半くらいでしょうか。
    愛宕駅で降りてまずはお昼ご飯です。
   DSC_2330.jpg
     古民家カフェ、furacocoさんにお邪魔しました♪

   よろしければ今日もぜひご一緒にぜひ◎
  
  furacocoのこと
posted by etsu at 00:00| Comment(2) | 日記

2011年08月17日

恒例 お盆の行事

前日の夜に突然のメール。
 大学のY先輩からの招集です。
 お仕事を終えたら、まずは通りがかりの喫茶店で遅めのお昼。
恒例の会合に行く前にはエネルギーの補給が必須なのです。 
  DSC_2326.jpg
   こちらは 満足サンド というだとか

  満足したら遅れて向かったその先は…


恒例行事
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月16日

酷暑カウントダウン と Jazz ページ更新

あついですね。
  DSC_2324.jpg ぴかぴか(新しい)

 があいさつ代わりになるのも18日までと聞きます。
  この週末は少し過ごしやすくなるのだとか。

 ただ雨模様ともききますよね。
 雨の週末と酷暑の週末。 どちらかじゃないとだめなのかしら? 

 さてさて、8月16日火曜日放送のJazz Cafeでは、
  暑くても雨でも楽しめるジャズ。
           かつ歴史も学べてしまう30分でお届けしました
  今月は 実はスコットランド出身のアニー・ロスの物語。

ちょっと無理やりつなげましたけれど、
 よろしければジャズのページもぜひ♪
        本日の更新: Jazz のページ  

 もうちょっとの暑さです。
          のりきってしまいましょう か。   えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月15日

お皿とお刺身

釣れたてのまぐろをいただきました♪
 DSC_2317.jpg
   From Blue Note のシェフさま◎
 
       たたき&お刺身♪♪♪
                    DSC_2318.jpg 
切ったところで、すてきな和のお皿もあったらいいね。
      なんて誘惑の声が聞こえてきましたけれど

    満員の食器棚を見て我にかえりました。
           めったに使わないのに何をいっているのでしょう。
きちんとした和食を作れるようになってから欲しいと思いましょう。
 ※そんな日がくるのならね(笑)
ANYWAY,
  DSC_2320.jpg
           美味しく頂きました◎      えつ 
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月14日

Blue Note Tokyo ティム・ロビンス歌う

Blue Note Tokyoへ
        明るいうちにお邪魔するのは久しぶり♪
  DSC_2316.jpg
 おなじみJのRachelとともに 
  今日はティム・ロビンスのライブを堪能させていただきました。

 ティム・ロビンス?
 ショーシャンクの空にのティム?ミスティックリバーのティム?歌うの?
shawshank.jpg
 

続きを読む
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月13日

逗子フェス2011 大人の楽しみ方

とても暑い夏です。
 こんな夏はもう夏らしいことを思いっきりするのはいかがでしょう?
  
 逗子マリーナへ
  DSC_2308.jpgぴかぴか(新しい)

 今年もあの逗子フェスの季節がやってきました
   夏フェスです。 そんな体力ないですか? そんな方も大丈夫。
  ライブがはじまればきっと盛り上がってしまいます♪♪
 
 そういわれてもやっぱりそんな体力でないですか?
 では今日は、野外フェスにはいきたいけど、体力がもつかしら?
と一歩引いてしまう方でもきっとたのしめる。
 そんな逗子フェスをご紹介しましょう。


逗子フェスのいいところもろもろ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月11日

サプライズ打ち上げ

沖縄料理屋さん中む食堂へ
 今日は7月22日に開催させていただいたステージ
                「STORY」の打ち上げです。
直後はそれぞれ仕事のスケジュールがあわずにゆっくりできなかった打ち上げ
   たっぷり打ちあがりましょ。
  RIMG0915.JPG どーん

  よろしければご一緒にぜひ♪



  STORY的打ちあがり方はこちら
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月10日

暑さのピークはいつまでですか。

朝から29度ですって。
  DSC_1151.jpg
  早速スポーツドリンクを購入しました。
  熱中症対策にはお水ではだめなのですって。
  よろしければぜひ◎

 タクシーのおじさんのお話によると
 (が聞かれた天気予報によると)
 今年の暑さのピークは11日ではなく来週の月・火になったのですって。

「ピークって言ったらピークにしてくださいって言いたいですよね」
 とおじさん。 

 同感です。
 だれに対してお願いすればいいのか分かりませんけど(笑)

 おじさんに挨拶してタクシーを降りれば
  DSC_2301.jpg あ
   あの木の横↑に見えるのは…



続きを読む
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月09日

鎌倉 体にやさしい食事処

鎌倉へ
 DSC_1952.jpg
        DSC_2260.jpg
          江ノ電のホームには風鈴が吊るされていました。
   見ているだけで涼しくなれますよねー。

       なんてね。
      ぜんぜんです。そんなには甘くはないのがここ最近の酷暑です。

   みなさんご無事でしょうか?

そんな中
ふと風鈴のその奥をみれば、ホームにある鎌倉珈琲さんで
   DSC_2259.jpg
  アイスドーナツなる新商品を発見しました。
                              そうこなくちゃ。


       暑くてもおいしく の お話
posted by etsu at 23:00| Comment(0) | 日記

2011年08月08日

今日のショーウィンドウ

夜、街を歩いていたらこんなショーウィンドウがありました。
    DSC_2251.jpg

    よくみれば
 DSC_2250.jpg

... かわいい...
    
   お店があいていたら絶対買ってしまっていたでしょう。
                         あぶないあぶない。

今週もがんばりましょ。
      HAVE A LOVELY WEEK ◎
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月06日

弦コンサート in 渋谷桜丘町 バリ・カフェ

渋谷へ
 ストリングスデュオ Karluv207(カレル207)のコンサートへ。
  会場は桜丘町のバリ・レストランです。
     DSC_2243.jpg
暑さが戻ってきたこの週末
      夏ならではの涼しさを楽しむにはぴったりです。

     よろしければ今日もご一緒にぜひ。     

マンドリンとカンテレとアコースティックギターのコンサートのこと
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月05日

鎌倉 飲茶とお粥

鎌倉へ
 スタジオにいると、M姉さんが現れました。
 胃の調子がわるいので、おかゆにつきあってほしい、と。
  DSC_2214.jpg
        了解しました 

なぜここに?とみんなが思った中華料理店のこと
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2011年08月04日

伝説のトリカラからあげのお店 in 阿佐ヶ谷

12歳からの友人Uのお宅へ
 忘年会以来会っていない友人たちと、
 2週間前に会っていた友人と、みんな一緒にホームパーティーです。
  DSC_2221.jpg
買出しをして並べるだけの飾らないパーティーです。
  するとなんと、都内各所で見かけるたびにちょっと気になっていたおみせ、
      「伝説のトリカラ」と自らを謳う
  あのからあげ店のから揚げを友人の一人が買っていたのです。

 よろしければ
     そんなアットホームパーティーをぜひご一緒に@アット ホーム パーティー
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記