2010年10月30日

台風の日に東京ディズニーランドを楽しむ方法

10月30日。 東京ディズニーランドへ。

  ハロウィンの時期にパークへ行こう 
 と、大学時代の仲間とかなり前から企てていた日です。
    
  なのに台風???
 それぞれ忙しいのでリスケは厳しいかもしれません。

 でも、どんな状況でも楽しむ方法はあるはず!
           と決行することにしました。
 banner-0038bc.gif
            RIMG0365.JPG

台風ディズニーはこちら↓です。
台風の日の東京ディズニーランドのこと
posted by etsu at 00:00| Comment(324) | 日記

2010年10月27日

マッスルパークのこと

お台場へ
  おかげさまですっかり元気になったので、
 体力をつけるべく、お台場はマッスルパークに行きました。
  MuscleDSC_0630.jpg

 というのはウソですが、
  なんとマッスルパークが10月31日で閉園してしまうというのです。
  一度も訪れたことがないので、しまってしまうまえにぜひ、と
遊びに行くことにしました。

 変わりゆくお台場
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月25日

今年の風邪は戻ってきます

まんまと風邪菌に戻られてしまいました…。
 お休みだと思うとだめですね。
    ただ、聞くところによると、
  治ったはずなのに微熱復活!なんて方が多いのだとか。

 それから、今年の風邪は、喉鼻型と、お腹にくる型と2種類が主流だそうです。
どちらにしても、何をするにも健康第一。

 こんなに急に気温が下がると何を着ていいか分からなくなりますが、
 まずは体の中からあたたまりましょう。
        soup.jpg
            どうぞ元気でお過ごしください◎

                       えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月24日

別荘in 八ヶ岳

さわやかな朝in 八ヶ岳です。
  宿泊させていただいたのは某大学のH教授の別荘♪
    MesonH.jpg Thank You◎
  いつの日か私も別荘を持ちたいものです。
        その前に家を一軒持ちたいですけれど(笑)
   裏へまわればこんなに静か
  八ヶ岳DSC_0615.jpg 
 うかがえば、鹿を見かけることもよくあるのだとか。
    あの小さな木なんてクリスマスツリーにぴったりじゃないですか?

 なんて、人さまのお宅なのにみんなでいろいろ想像。 妄想?(笑)


続きを読む
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月23日

コンサート in 八ヶ岳

八ヶ岳へ
  yatugatakeRIMG0342.JPG
   八ヶ岳の別荘地の一角にある絶景のホールにて行われた
        庄司紗矢香さんのバイオリンコンサートへ伺いました。
 ドラマ「高原へいらっしゃい」でも有名な八ヶ岳ヒュッテのすぐそばにあるこちらは、
  木100%といわんばかりのあたたかいホール。
 その上ぐるっとほぼ300度分くらいの壁がガラスで高原と空が背景。
          ConcertRIMG0348.JPG
       贅沢贅沢。             

 八ヶ岳のこと
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月22日

ウナギで風邪が治るかどうか

風邪をひいていました。
そうとは思えないくらい予定どおりに動いていたので治らず(苦笑)
なんとかしないといけなかったので

 風邪を治すスタミナをください!と祈りつつ
    3日連続で鰻と肝焼きを買っていただいていました。
   Unagii.JPG
でも、もちろんそんなことでは治りません。

 もし、風邪を引いている方がいたら、
   病院にいって、薬をもらって、
      栄養のあるものを食べてしっかり眠りましょう。

  でも、なかなかそうはいかないのが現実なのですけどね(笑)
                   
突然寒くなりました。これからは本格的に冬がやってきますよ。
   年末はどうしたってバタバタするのですから、
         その前に健康100%をめざしましょ。 私もね。

  ということで、もう一体いつオリエント急行に乗るの?
         というご質問も増えてきたこのごろ(すみません)
 質問をいただけているうちに、更新更新! → パリ3日目その2        
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月20日

やっぱりウエスタン

等々力へ
 小さいころは、大草原の小さな家の大ファンでした。
ディズニーランドではウェスタンランド(Frontier Land)
                  がいちばん好きです。
今年で生誕25周年を迎えるBack To The FutureもVが好きです。
             (マイケルCM復活おめでとう!)
 射的ものび太くらい得意です。
Shooting.jpg
そんな方なら間違いなくうれしくなってしまうライブハウス、
                   ウエスタンクラブへ
           ChojiWesternHPRIMG0334.JPG 
来年3月12日に一緒に舞台をプロデュースさせていただく
 シンガーソングライターChojiさんのライブへいきました。
     Choji'sLive20101020cHP.JPG
  外からみてもいい感じ。今日はカントリー&オリジナルライブです。
 
カントリーカントリー
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月19日

Jazz Page 更新

10/19のOA:聴いているだけでジャズの歴史がわかる音楽番組
      Jazz Cafe 〜ジャズ通への道 Season2-7
  Kamakura Pumpkinb.JPG
     あちこちで、かぼちゃと目が合う今日このごろ。 みなさまお元気ですか?
   
  芸術の秋、食欲の秋、スポーツの…結局は、やりたいことが増えるのが秋なのかもね。

  そうそう、
   やりたいことがあって、目標とする人がいたとしたら、
      それはかなり最大級に近いくらい幸せなことかもしれないと思いません?

 10月第三週のジャズカフェでお届けしたのは、
 天才と呼ばれるようになっても目標とする人をなくさずにいられた盲目のピアニスト
                               アート・テイタムの物語◎

   新しい習い事、新しい本、新しい企画に新しい目標…
    ついついいろいろと手を出してしまいそうな秋。

  すでにいろいろ手を出してるので(笑)
       今年の残りはいま始めていることをちゃんと全部前進させることにしました。

          まずは、友達に借りた本を読み終えよーっと。
                           ジャズでも聴きながらね。   

        本日の更新: Jazzのページ

   今年の冬は厳冬だそうですよ!  えつ
  
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月18日

鎌倉FM ゲスト出演

打ち合わせをひとつ終えたら
           鎌倉へ
  Kamakura Septa2010.jpg
              Kamakura Sept2010.jpg
先日のオリエント急行の旅
     ‐‐旅行記はゆっくり濃いめに更新中(笑)
  の話をきいたDJのとちゃんが、鎌倉FMの旅番組
「能登原秀美の世界を歩こう!」に呼んでくれたのです。

今日はその収録の日です。
それぞれの旅
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月17日

Kyle Eastwood @ Blue Note Tokyo

表参道へ
 おなじみJ-waveのRachelとBlue Note Tokyo
    KyleEastwood15JPG.JPG
 ベーシスト、Kyle Eastwoodのライブへいってきました。

カイルは実はあのクリント・イーストウッドの息子さん。
 なだけではなく、映画「インヴィクタス〜負けざる者たち」や
  「グランド・トリノ」の音楽も手掛け、るだけでなく、
   ゴールデングローブ賞ノミニーにもなっているのです。
 invictus3.jpg  Gran Trino1.jpg
             たのしみ♪

  カイルとバンドのとてもかっこいいライブのこと
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月16日

帰郷

東西線早稲田駅へ
 Sodai4.jpg ぴかぴか(新しい)
              ただいま‐

いまの自分の半分以上は、
半分大人だと思いながら完全にこどもだった大学生のあの頃に周りにいてくれた人たちのおかげで出来上がった気がするのです。たぶん。

そんなことを思ったり思わなかったりしながら
        大隈講堂を通り越して向かった先は
 ◎リーガロイヤルホテル◎ RRs.JPG
     
早大生だったころに所属していた、というか、
  4年間をほぼそこで過ごしたミュージカル劇団の
      創立35周年記念パーティーの日なのです♪
    RR4.JPG
でも必ずくるとわかっているのは同期のYuだけ。
 あとは だれにあえるのでしょうか。

OMNIBUS OMNIBUS
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月13日

打ち合わせと 今日のケーキ

品川へ
 来年3月に横浜のすてきなライブハウスThums Upで決まっている
   プロデュースの舞台の打ち合わせの日です。

 あえて早めについてDean & Delucaへ
 D&D3.jpg
 おしゃれなお惣菜に色とりどりのお菓子に美味しそうなパン♪
あちこちに店舗があるDean & Delucaですが、
 品ぞろえの多さも
ガラス越しに行き交う人々のバラエティーの多さもここは別格。
    さすが品川。

 今日のサワークリームアップルパイ:
  D&D5.jpg
 チーズケーキではなくあえてこちらをチョイス。
    名前からしてもう惹きつけるものがありません?

     サワークリーム に アップルパイですよ。  
                 D
 
 続きを読む: Dean & Deluca のこと
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月12日

鎌倉 海辺のひとびと

本日のOA: Kamakura SeaSide Cafe 828
本日の収録:Jazz Cafe Sesason2

秋モード満載の鎌倉へ
  RIMG0271a.JPG
 気持のいい日です♪ 
   海辺では 皆さん思い思いにリラックス。
       RIMG0274.JPG
          ↑左の丘の上に寝転ぶおじさまをチェック。
           サブタイトル「おれの空」
  折角なので、海を間近で、
 でもちょっと上から一望できるあのカフェにいきましょう。

                        続きを読む: 海を一望できるカフェ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月11日

秋の夕食in 代々木八幡 と 旅日記更新

朝まで宿題。お昼まで眠って、
  家のことをしていたらあっという間に夕方です。

屋上に上がれば、秋の夕暮れの気持ちよさがいたるところに。
ピンクの空に月がきれいだったので写真を撮ることにしました。
  カメラを取りに下りて、再び上がってくると
  Evening Sky.JPG とっぷり。あら。 はや。

 そんな中
    夕食を食べにでかけることにしました。
 ところが、陽気のせいか三連休のラストデーのせいか、
          目指すお店はどこも予約で満席。
やっと予約の取れたそのお店は、代々木八幡にありました。
        2010-10-11 19.06.54.jpg

続きを読む: 代々木八幡のイタリアン
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月10日

旅行記はじまりました

       *** HAPPY 10/10/10 ***

ひとつき半ぶりに早朝バイオリンへ
   とても練習できる日々ではありませんでしたが(苦笑)
  国をまたいでたくさんの弦楽器に刺激された今いかなくてどうするの?
 
   と、自分に言い聞かせてレッスンの予約を遂行することに。
   Violin.JPG
       マイバイオリン♪ お久しぶりっ。

  「腕は動いてないけどいつもより音がいいじゃない。」と先生。
               翻訳すると
 練習してないけどいい音いっぱい聴いてきたみたいね。ってことですね。
                            そのとおりです。(笑)

    そんな音も聞かせてくれた先週の旅行記
           「オリエント急行を目指して」 がようやく始まります◎
   
   よろしければ、まずはこちらからどうぞ。⇒ 1日目      
 
      更新は、目標一日に一日分。 おたのしみに。  えつ
posted by etsu at 18:19| Comment(0) | 日記

2010年10月09日

東京芸術劇場ふたたび

東京芸術劇場へ
  tokyo Geijutsu Theater.jpg

 今日は地下の小ホールへ
 TSミュージカルファンデーション主催のミュージカル
             Diana〜月の女神ディアナを見せていただきました。
                  Diana.JPG
終演後は出演者の今さんに御挨拶◎
   タイミングを逸して昨日は何も食べずに舞台に上がられたのだとか。
     プロとはいえ、それであれだけ機敏に滑らかに、よく動けるものですよね。
  戦いの前にハングリーでいることについて話してくれた愉快な方でした◎

 さてさて、雨にもかかわらず、劇場の外の広場はなにやら大賑わい。 
   劇場の建物内もハッピの皆さんがおおぜい。 
  ヨサコイのお祭り、その名も東京よさこいが行われていました♪ 
 
         昨日といい今日といい、
         クラッシックにミュージカルによさこいに 芸術の季節ね。   

   気温がかなり下がっています。 どうぞ暖かくしてよい週末を♪    えつ

posted by etsu at 23:07| Comment(0) | 日記

2010年10月08日

ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団 コンサート

東京芸術劇場へ
   
 なんだかちょっと懐かしい◎
 でも今日は 
  お芝居やミュージカル中心の小・中ホールではなく、最上階の大ホールへ。
 JCNさん主催、
  ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団のコンサートの日です。
 それぞれが才能あふれる由緒正しい経歴をもつ3人の弦楽奏者
                 ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団の演奏

 先週のヴェニスの2夜連続弦楽器コンサートに
夕食会のゲストがヴィオラ奏者波田さんにギターのアヴシュラムといい、
                  なんだかとても弦楽器づいていてすてきです◎
         
    今日は花束贈呈のお役目もご依頼をいただきました。 たのしみ♪    
人のこころと弦楽器
posted by etsu at 00:51| Comment(0) | 日記

2010年10月07日

お好み焼き in 新橋

新橋へ
 とある友人から突然のスカイプ。
    そこで今夜は5ヶ月ぶりに再会して近況を教えてもらうことになりました。
       1646010.jpg
  へぇぇ。人生はいろいろあるのですね。
 「人生はなるようになっているのだからユニバースに身をまかせるべきだ」
  とは、数ヶ月前に読んだ小説の登場人物のセリフ。
そうかもしれないのですが、
      動けば動いただけいろいろは起こるように思える気もするのです。

 良くも悪くもね。(笑)
       でも動きのある人生がよかったら動いた方が面白いかもしれません。

   大人になっても冒険をつづける友人の話をききながら
 (それは彼にとってはとても大変な数ヶ月だったのですけれども)
                              そんなことを思ったりして。
             お互い、まだまだたくさんチャレンジしよーね。

    再会をよろこんだら、お腹がすいたので…

                    広島風お好み焼き
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年10月06日

旅の話は週末に

旅のブログはいつはじまるのさ? と友人Y。 
  そうなの。ね。 週末中にはじまります。 待っててね。

 その間に、今回の旅の最大の収穫をご紹介しましょ。
  banner-0038.gif
             ぴかぴか(新しい)
    ベニスの町で思い切って購入してしまいました◎
        操り人形、コメディエンヌのアルレッキーナです
  もちろん本物。   
アルレッキーナは
posted by etsu at 02:41| Comment(0) | 日記

2010年10月05日

鎌倉FM と奇跡のメダイ

本日のOA: Kamakura SeaSide Cafe 8828

鎌倉へ
 2010-10-05 15.52.14.jpg
 
 本当に、絵にかいたような秋の空ですね。
  「秋の空にはちいさなたいやき〜」とは
      駅前に最近できたたい焼き屋さんのお兄さん。
           2010-10-05 16.12.38.jpg ぴかぴか(新しい)
 やはり鎌倉はほっとします。

      金木犀の香りにゆったり散歩でもしたいところですが
まずはスタジオへ。

   生放送の情報番組KamakuraSeaSide Cafe 828 
                                 でも そのまえに、


続きを読む
posted by etsu at 23:20| Comment(2) | 日記