2010年06月09日

映画「アイアンマン2」更新

傘を横にしてもって階段を上がっていたおじさんに
   小学生の男の子が
           「ささっちゃうよ」 と注意していました。
わかります?
  傘の先がちょうど
    後ろから上がってくる人の顔のあたりに来てしまう感じだったのです。
                            x17481962.jpg
おじさんもついうっかりだったと思うのですが
      あんな風に他意なくいわれたらとても素直にきいちゃいますね。

では今日は
    ざっくばらんなヒーローとして話題を集めたアイアンマン待望の第二段。
 アメリカでは興行成績1位というあの作品をご紹介しましょう。

         今日の更新: 映画のページ

あの小学生は どんな大人になるのでしょうね。      えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月08日

鎌倉 紫陽花見物特等席

本日のOA: 鎌倉FM Kamakura SeaSide Cafe 828
雨が降りそうな鎌倉へ
 こんな日はやっぱり
       2010-06-08 15.23.38.jpg
          あじさいですぴかぴか(新しい)
 
 名所と言えば北鎌倉の明月院ですが、
私の一押しは成就院からのアジサイ。
 両脇にあじさいを従えて海を見下ろすこの景色は
     鎌倉だからこそのあじさいスポットですよねー。
          2010-06-08 15.28.20.jpg
            ??? ↑!?  

 2010-06-08 15.29.01.jpg ミノ虫です。
     特等席ね。

今はまだ5分〜6分咲きのあじさい。
ミノ虫さんがミノから出てくる頃には満開かもしれません。

   狙った?        えつ
スタジオへ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月07日

センスのいい花屋さん

六本木のお花屋さんGOTOへ
          RIMG6276.JPG
ちょっと豪華なテイストですてきなお花をプレゼントしたいときに
                とてもお勧めのこちらには
 名前も知らない異国の花もたくさんおいてあります。
 RIMG6278.JPG

 Gotoさんにかかればひまわり1輪だって
           RIMG6281.JPG
            こんな素敵なアレンジに

  いるだけでいーい気分    えつ
 
 
いるだけではなく
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月06日

紅白に分かれてレコードかけるトークイベント

劇団の先輩ボビさんが経営するバー Baseへ
     RIMG6268.JPG
  今夜は
 ジャズ番組"Jazz Cafe"でもおなじみ、
                 劇団主宰&放送作家の中野さん(中野俊成)と
  放送作家仲間の鮫肌文殊さんによる
              「紅白レコ合戦トークショー」の日です。
                          RIMG6270.JPG
どんなイベントかというと
  バラエティー界きっての放送作家のおふたりはレアレコードもちなんです。
 そこで、こじつけの「レアさ」とホントの「レアさ」と
                レアな製作秘話もまじえて気楽にトークしながら
   紅白に分かれてレコードをかけて、
 お客さんのものすごくラフな挙手制で勝敗がきまる。 というのがこのイベント。

      おもしろかったですよー

 ジャンルはさまざま。
懐メロからパンクロックからアイドルからポップスからそんなのあるの?まで。
                         あっという間の2時間でした。

             やっぱり音楽は力持ち。ですね。       えつ
   どんなパワーかというと...
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月05日

チリ・コン・カーン

宿題デーの今日の夕食はチリ・コン・カーンです。
    Cili.jpg
 インゲン豆・トマト・オニオンとひき肉を煮込んだスパイシーなこのメキシコ料理は
某ウェンディーズにあったあのチリとほぼ同じね。
 
 そうそう、大好きな北欧のヴォーカルJazzグループ 
            The Real Groupの曲にもチリ・コン・カーンという歌があります。
   レシピを歌っているだけなんですけどね。
 ♪ Oh, no, Don't forget Don't forget the Mexican Spices〜♪
     without them you won't get the flavor of Sunshine〜♪
 
 スウェーデン語バージョンもありますが
      ポップスカバー曲満載のこの一枚に入っているのは英語バージョン。
                        RealGroup.JPG
 あ、でも個人的にお勧めの一枚はこちらです♪
  RealGroup2.JPG

     宿題に関係ないけど聴いてしまいましょう。      えつ
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月04日

パルミくん

遅くなった帰り道、コンビニでであってしまいました。

    
  パルミくんです。
    冷蔵庫の扉に入っていますよね?
        パスタを頂く度に活躍する、緑の筒に入ったあのチーズ、
   パルメザンチーズのパルミくんです。

パルメザンチーズ1本とセットになって販売されているそれは
  チーズメーカー
   KRAFTさんの40周年記念キャンペーンのおまけなのだそうです。
          Happy Aniversary ♪

    早速購入

   写真はパスタバージョンなのですが(フライパンの中がパスタです)
 困ったことに全部で3バージョンあるのだとか。(ピザとサラダ)
         我が家のパルメザンはまだ切れていないのに 。    えつ

   何かたくさん使える方法を考えないとね。       
posted by etsu at 00:00| Comment(2) | 日記

2010年06月03日

映画 『SEX AND THE CITY 2』 更新

今週はこの映画をご紹介しないわけにはいきません。

主役の4人全員が来日してプレミアイベントも行われた1本。
        "SEX AND THE CITY 2" ぴかぴか(新しい)

 試写イベントを観にきたガールズたちのファッションもみんなすてきでしたよー。
  流行を着るのではなくて
   自分が自分らしいと思えるすてきなおしゃれをしていくのもお勧め。
                                    
  TVシリーズを見ていないですか?
 それは残念。(笑)
      では週末中かけてシリーズを楽しんで、来週行くのもありです。 
 (シーズン1〜6までありますけれど、2までたどり着けばあとは早いです)
          sex-and-the-city2 5.jpg
         本日の更新:映画のページ

 4人は健在。ビッグ派もエイダン派もどちらでもない派もぜひ。   えつ 
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月02日

PartyPartyParty

恵比寿のイタリアンOsteria E BAR de BOOへ
                  2010-06-02 21.42.45.jpg
イタリアの居酒屋をイメージしたで・ぶーさんは
           飾らないところが魅力のすてきなお店♪

今日は、なんと北鎌倉を拠点に起業した
             日々響さんの会社設立パーティーの日です。
 主宰は文筆家の吉田揚子さんは (←近々Oggiに密着取材記事が載るとか!)    
      心に響く企画を盛りだくさんに企てているすてきさんです。

 早くも心に響いたのか、バール デ ブーさんからは
   2010-06-02 19.27.43.jpgぴかぴか(新しい)
    シャンパンのプレゼント!

  みんなで響いてしまいましょ       えつ

Hibikies having Fun
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記

2010年06月01日

鎌倉のパワースポット

本日のOA: 鎌倉FM Kamakura SeaSide Cafe 828
鎌倉へ

 先日美容院で読んだ本「東京のパワースポット」によると、
鎌倉では、鶴岡八幡宮、銭洗弁天、そして高徳院(大仏さん)
            が3大パワースポットなのだそうです。

 とてもいいお天気だったので、放送前にどこへ行こうかとふと目を上げると
  Zeniarai2.JPGぴかぴか(新しい)
          そうですね。
           久しぶりにいってみましょう。
                      Zeniarai3.JPG
                      ♪〜   
      その前に
 Goto.JPG
    五島さんの天ザルを いただきます。  えつ

パワースポット
posted by etsu at 00:00| Comment(0) | 日記